どこかのサイトで、「キーボードでフライトシミュを飛ぶのは開発者に失礼にあたる」とあったので、ジョイスティックを購入。本当は大型旅客機に適したフライトヨーク*1が希望なのだが、如何せん予算オーバーにつき、今回はジョイスティックにした。
で、早速FSX攻略本のコースを飛んでみた。(FS2004で。)
攻略本P.18からの「STEP1 宮古島空港~下地島空港」は、ILSのみのシンプルなコース。離陸後すぐに来間島を過ぎた辺りで270度に旋回すると、あとは勝手にILS電波を拾って、滑走路手前まで連れてってくれる。わずか3分たらずのこの飛行でも、ジョイスティックだと、楽だ。
グライドスロープ指示器が中央に来るまでの間にスロットルを絞り、90ノット程度まで減速しておくとよいでしょう。
ここで150ノットはちょっと速すぎ。フラップを出すタイミングが遅いのか?
桶シスへのお問い合わせはこちら。