原村というパラダイス


中央自動車道諏訪南インターから15分のロケーションにある高原リゾート地、原村についてそろそろ一言言っておこうか。

昭和50年代にペンションビレッジが開発されて以来、日本におけるペンションという宿泊形態のスタンダードを確立したと言っても過言ではない原村。

ペンションといえば「オーナー夫妻の気取らないおもてなし」「手軽な料金」というイメージだが、原村のそれも例外ではない。これまでに3件のペンションに宿泊したが、どこも寛げるし食事は美味しい、そして安い。

ただ一つ懸念されるのはハードの古さ。それも雰囲気だからと割り切れるなら問題ないが、古くくたびれたペンションも中にはある。オーナー夫妻が団塊世代で、子供が跡を継がないペンションでは、設備投資に積極的になれないのだろう。

今回利用したペンションは、オーナー夫妻が子育て真っ最中であり、設備も新しい。こういう施設も中にはある。

それでは、原村の楽しみ方を紹介しよう。

泊まる

原村と言えばペンション。前述のようにハードの古い施設もあるが、少々のことは気にしない。クラシック・フォーク・レゲエに特化した音楽系ペンション、自動車マニア系、ペット系など、特色を打ち出しているペンションもある。ペンションビレッジは第一と第二があるが、第二だと自然文化園まで歩いてすぐなのでいい。1泊2食付き\8k~\10k。

遊ぶ

原村のメインスポット「八ヶ岳自然文化園」。ここに来なければ原村にくる意味はない。ここでは何もしてはいけない。レストランリーベで飲み物を頼んだら、ボケーっとして八ヶ岳の絶景を楽しむ。飽きたら、芝生の広場を散策。そしてまるやち湖に移動。これで半日もつ。子どもが小さいならおもしろ自転車もいい。(20分300円)映画「いま会いに行きます」ロケ地。

食べる

夕食・朝食はペンションで出るので、ここでは昼食スポットを紹介しよう。諏訪南IC近くのレストラン ペチカは気取らない洋食屋だが、原村を代表するグルメスポット。原村ビギナーにはぜひ立ち寄って欲しいものです。迷ったらガーリックハンバーグをオーダー。

風呂

原村村営 もみの湯。地元の人と観光客が仲よく利用する温泉施設。おしゃれさは皆無。だが湯は絶品。その上夜間は300円と、お財布にもやさしい。

ショッピング

鉢巻道路という自動車CM撮影のメッカ(天気が良ければ富士山が見える)を経由して30分で、八ヶ岳リゾートアウトレットへ。目の肥えた首都圏の客が相手なので、モノはいいが、夏は混んでいる。屋根がないので雨なら行かなくていい。

(番外編)移住

原村が最近熱心なのは、都会からの移住者誘致。東京から2時間というアクセスと豊かな自然は、リタイア世代の移住先としてアピール度が高い。だが、冬場は氷点下20度の厳しい暮らしに、公共交通機関は皆無という現実も知った上で、冷静な判断が求められる。都会の家を売って原村で物件を買うことは出来ても、その逆はできない。

移住希望者向けに年4回の現地見学会がある。春夏秋冬すべて見てから決めて下さいということだ。

とにかく村全体が醸し出す緩さが、原村最大の魅力。積極的に何もしないというスタンスと、少々のことは許せる心の広さをもって、ぜひ原村を楽しんでみてください。ちなみにペンションビレッジ内はソフトバンク回線は圏外です。バッテリー節約のため、iPhoneは機内モードで。

DVDから音声のみを取り出してiPodで再生する 自分メモ


夏ということで、手持ちのサザンオールスターズ ライブDVDを車載iPodで聞きたくなったため、いろいろやってみたが、1本のソフトで一発変換できるようなものではないということが分かった。

次回たぶん忘れていると思うので、自分用に備忘録。

1998スーパーライブin渚園 [DVD]

1998スーパーライブin渚園 [DVD]

手順1 DVD ShrinkでDVDからデータを吸い出す。

DVD Shrinkのダウンロードはこちら

f:id:sbtn:20090711155725p:image

手順2 DVD2AVIで先ほど吸い出したVOBファイルを、WAV(音声)とAVI(映像)に分離

DVD2AVIのダウンロードはこちら

f:id:sbtn:20090711155726p:image

手順3 iTunesにWAVを読み込み、AACに変換

iTunesのダウンロードはこちら

f:id:sbtn:20090711155727p:image

手持ちのDVDとはいえ、DVD Shrinkで保護されたDVDからデータを吸い出すあたり、グレーな気がする。

リモートデスクトップ接続でローカルプリンターに印刷する 自分メモ


リモートデスクトップ接続で、ローカル側のプリンターに印刷するときは注意が必要。

ローカルPC側で使用するプリンタは、LPTやUSB接続のプリンタは問題ないが、共有プリンターやTCP/IPのネットワークプリンター・複合機は自動検出されない。

ネットワークプリンターを使用する手順は以下の通り

  1. リモートデスクトップ接続のオプション設定を開き、ローカルリソースのプリンタにチェックを入れ、接続する
  2. リモートPC側にローカルPCで使用するプリンターのドライバーをインストール
  3. プリンタのプロパティを開き、「印刷するポート」にローカルのプリンターを設定

f:id:sbtn:20081113165756p:image

カラーモードのPDFを強制的にグレースケールに変換する方法 自分メモ


Acrobat8 Professional のばあい。

[アドバンスト]-[印刷工程]-[色を置換]をクリック。

アクション:変換

プロファイル:Dot Gain15%

黒のオブジェクトを維持:チェック

以上。

参考 http://www.acrobat-print.com/cotu/cotu004.html

f:id:sbtn:20080808104255j:image

Vista用ガジェット「世界のナベアツ時計」公開


今更だけど、世界のナベアツ時計をつくってみた。3の倍数と3のつく数字の判定プログラムは、世の開発者の間で「世界のナベアツ問題」として扱われてるようだ。

http://q.hatena.ne.jp/1207585413

http://d.hatena.ne.jp/moon-note/20080425/1209125525

これをJavaScriptで上手く書く方法がみつからなくて、アホになる秒をだらだらと列記したショボいプログラムになってしまった。いつか数学的に3のつく数字を検出する方法を考えてみたい。

D

ダウンロードはこちら

http://www.p-sankoh.co.jp/download/nabeclock.gadget

auひと筋 10年を振り返ってみた


521Gの頃はIDOだった。画像はネット上から拾いました。

f:id:sbtn:20080612192435j:image

パナソニック 521G

初めての携帯。3年半も使った。

モノクロディスプレイだが、バックライトの色をグリーンとオレンジから選べた。

f:id:sbtn:20080612192436j:image

日立 451H

auで初めてJavaに対応した機種ということで購入。

BREWなんてほとんど使わなかった。

斜めからだと分かりづらいが、液晶画面が若干左にオフセットしている。気持ち悪かった。

f:id:sbtn:20080612192437j:image

ソニーエリクソン A1301S

黄緑の筐体がオシャレだと思って購入。クルクル付きのPOBoxによる日本語入力がすこぶるよかった。

f:id:sbtn:20080102200104j:image

京セラ A5502K

リボルバースタイルに惚れて購入。ソニエリとは逆に、日本語変換辞書がオバカで使いにくかった。

全体に処理も重く、もっさりした動作から「セレロンか!」と思ったが、リボルバースタイルは好きだった。

f:id:sbtn:20080612192439j:image

東芝 W43T

WINに対応。が、それほど通信が早いとも思えず。LISMO対応だが、使わず。

真っ黒だという、ただその1点のみで2年愛用し、今に至る。

7月11日から、ソフトバンクへ行きます。

ありがとうau。10年間楽しかった。

iPhone2.0でスクリーンキャプチャを撮る


まだ買ってもいないが、スリープボタンをホールドしたままホームボタンをタップで撮れる。

IE7でUTF-8のコンテンツが表示されず白紙ページに


HTMLで<title>タグより先に<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" /> を配置すれば正常に表示されました。
おそらくIE7がHTMLの<meta>タグ が来る前に<title>タグで日本語が使われている時に、使われている文字によって、文字コードの自動認識に失敗しているんだと思います。

https://www.seasar.org/issues/browse/CUBBY-73

とのこと。Dreamweaver CS3でコンテンツを作るともれなく上記のソースを吐くので、生成後に修正すること。

いまさら聞けない YouTube動画をPCに落として、W43Tへ転送して再生する手順まとめ


  • Youtubeで落としたい画像を再生
    • URLをコピー
  • vDownloaderのVIDEO URL欄にペースト
    • OUTPUT FORMATはAVIで
    • 動画がローカルディスクに保存される
  • 携帯動画変換君を起動
    • 設定ファイルdefault_setting\Transcoding_W43T.iniを下記の内容で作成
[Item0] Title=EZムービー / 映像:Xvid 512kbps 30fps 音声:192kbps 44.1kHz Stereo
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec xvid -mbd 2 -4mv -trell -aic -s 320x240 -r 30 -b 512 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 96 -f 3gp "<%TemporaryFile%>_1.3g2""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3g2" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT_3GPP2_QVGA_AAC.ini"
Command2=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" "Camouflage_MOVIE_for_A5504T.ini""
Command3="rm "<%TemporaryFile%>_1.3g2""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>_2.3g2""
  • 3GP_Converter.exeで「機種別設定を選択。先ほど作成した設定を選んでAVIをドラッグ
    • 処理が終わるまでしばし待て
  • 生成された.3gpファイルをSDカードのAU_INOUTへ置く
    • ケータイでメインメニュー→SDカードメニュー→PCフォルダ→SDカードへ移動を選択
    • メインメニュー→SDカードメニュー→データフォルダ→EZムービー

f:id:sbtn:20080604115735j:image

航空ファン5月号 読了


初めて買ってみた、「月刊 航空ファン」。飛行機ヲタしか買わない本だ。

航空ファン 2008年 05月号 [雑誌]

航空ファン 2008年 05月号 [雑誌]

特集は、空自が今般初めて手に入れた空中給油機KC-767。その名の通り、B767がベースだ。本来なら日本が初めて空中給油機を手に入れて喜ぶべきところだが、同時期に米空軍はエアバスKC-30の採用を決定している。KC-767は生まれながらにしてマイナーの道を運命づけられた、不幸な機種だ。アメリカは相互運用性の観点から、日本に対しアメリカと同じ機種を選ぶよう求めておきながら(しかもそれはアメリカのメーカーだ)、自分たちはそれを選ばなかった。

というような話らしい。

とはいえ、アメリカから飛来して岐阜基地に降り立ち、その後、小牧基地(名古屋空港)がベースとなる。地元だし見かける機会があるかもしれんから楽しみだ。

D

桶狭間情報システム

© 2023 Copyright OKESYS. All rights reserverd.